中学国語文法プリント

中学国語文法プリント

中学国語にでてくる様々な文法や古文漢文を中心に作成しています。

文法品詞
俳句の文法
熟語の構成

特別な読み方(熟字訓)

特別な読み方その②

難読漢字一文字編

漢字の音・訓・重箱読み・湯桶読み
短歌の文法
敬語①
敬語②
漢文①『春暁』
漢文②『絶句』
漢文③黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る
故事成語
蓬莱の玉の枝①
助詞・助動詞
漢字の成り立ち
学びて時に之を習う
与謝野晶子 みだれ髪
難しい四字熟語
枕草子
俳句頻出季語一覧
打消し熟語
奈良時代~室町時代までの文学
俳句季語その②
本来の意味①
本来の意味②

似た意味をもつことわざ

漢字の組み立て①

漢字の組み立て②

頻出慣用句
頻出対義語
頻出類義語
季節のことば
徒然草
仁和寺にある法師

おススメ文法テキストはこちら(楽天のページにとびます。)




文法品詞

助詞・助動詞

俳句の文法

熟語の構成

漢字の成り立ち

漢字の組み立て①と②

熟語の構成練習問題

重箱読みと湯桶読み

短歌の文法

敬語

漢文①春暁

漢文②絶句

学びて時に之を習う

清水へ祇園をよぎる桜月夜こよひ逢う人みなうつくしき

むずかしい四字熟語

故事成語

俳句頻出季語一覧

俳句季語一覧②

打消し熟語

奈良時代~室町時代の文学

頻出慣用句

対義語

類義語

季節の言葉

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら