中1数学比例 動く点P 2021年10月15日2022年7月12日 / by 投稿者 管理人 中1数学の比例における点Pが動く問題です。 点Pが動く問題は比例の応用問題での頻出問題です。 YをXの式で表しそれぞれの変域も求めてみましょう。 面積がわかっている場合は反比例の式になるので注意が必要です。 比例動く点Pのプリントはこちら。 解答はこちら その他の学習プリントはこちら Related posts:地理 縮尺の計算問題堆積岩地層 柱状図いろいろな単位の表し方10をつくる問題数列漸化式パターン別プリント数列公式一覧小学生 1学期のまとめ音の速さの計算問題記録タイマー