江戸時代の農具

江戸時代の農具をまとめました。



備中ぐわ・・・田おこし用のくわ土を深く耕すことができる。

千歯こき・・・脱穀(だっこく)のための道具。刈り取った稲から実をとる。

唐箕(とうみ)・・・もみすりをしたあと、お米ともみクズをわける道具

千石どおし・・・玄米(げんまい)ともみとをわける農具

これらの道具が開発されたことにより農業の生産力は向上していくことになります。

江戸時代の農具はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら