Categories: 学習その他

読み方が難しい漢字

読み方が難しい漢字その③です。
ぜんぶ読めるかな?

①祝詞  ②稚児  ③河岸  ④蚊帳  ⑤居士  ⑥数寄屋  ⑦築山  ⑧伝馬船  ⑨読経
⑩寄席  ⑪十重二十重  ⑫桟敷  ⑬固唾  ⑭お神酒

解答

①祝詞(のりと)神道の祭祀において神に対して唱える言葉

②稚児(ちご)乳児、幼児のこと

③河岸(かし)川の岸

④蚊帳(かや)蚊などの害虫から人などを守るための網。

⑤居士(こじ)学徳がありながら、官に仕えず民間にある人

⑥数寄屋(すきや)数寄屋建築・・・日本の建築様式の一つ

⑦築山(つきやま)庭園などで、山に見立てて石または土砂を盛りあげてきずいたもの

⑧伝馬船(てんません)近世から近代にかけての日本で用いられた小型の船

⑨読経(どきょう)声を出して経典を読むこと

⑩寄席(よせ)落語,漫才,講談,浪曲,音曲,雑芸などを興行する大衆的な演芸場


⑪十重二十重(とえはたえ)幾重にも重なること。  

⑫桟敷(さじき)劇場・相撲場などで、一段高くつくった板敷きの見物席

⑬固唾(かたず)緊張して息を凝らしているときなどに口中にたまるつば

⑭お神酒(おみき)神様にお供えする日本酒

何問正解できたかな?

難読漢字③はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago