Categories: 時事問題

時事問題 ロシア・ウクライナ情勢

2022年2月におきたニュースの中からいくつかを取り上げてみたいと思います。

2022年2月24日

ロシア軍がウクライナに軍事侵攻を開始。

ロシアとウクライナに一体なにがあったの?って思っている方も多いと思いますのでここで少し簡単に解説したいと思います。

ロシア・ウクライナ情勢をわかりやすく解説

この問題は少し歴史をさかのぼります。

第二次世界大戦後、ソ連とアメリカとの間で冷戦が起きます。

ここでソ連はワルシャワ条約機構(ソ連軍団みたいなもんです)

アメリカはNATO(北大西洋条約機構)(アメリカ軍団みたいなもんです)

をつくり対立します。

その後ソ連は解体し、15個の国と共にロシアになり、この問題は終わった用にも思われたのですが、

その後もNATOはヨーロッパの国々や新たに独立した国をNATOに勧誘していきます。

そしてロシアは自国の周りの元仲間たちの国を、敵だったNATOにどんどん吸収されてしまいます。

そして仲間のなかでも特に大切な存在のウクライナもNATOに入ろうとします。

(もともとウクライナはソ連の一部でした。)

そこでロシアはウクライナに ”もしNATOにはいったら許さんぞーー!!”

と怒っているわけです。

ウクライナはウクライナで”NATOに入りたいよぅ”って言っているわけです。

ウクライナは2014年クリミア半島をロシアにとられており

”ロシア怖いよーー” ”だからNATOに入りたいよぅ”

となっているわけです。




もっと深い事情がたくさんあるんですがめちゃくちゃ簡単に説明するとこんな感じです。

アメリカやその他の国々が今後どのようにこの問題にかかわっていくかが大切になっていきますが、

このような争いでたくさんの大切な命が奪われないことを祈るばかりです。

小学生や中学生にも世界情勢について少しでも興味関心をもってもらいたいと思いざっくりとまとめてみました。

こういう時に日本には何ができるか、どうするべきか、しっかり考えられるような子が増えてくれると嬉しく思います。


その他の時事問題はこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

理科ポスター細胞編

理科のポスター細胞編です。A3…

6日 ago

六曜とは?

カレンダーによく書かれている「…

1週間 ago

理科ポスター イオン編

理科のポスターイオン編です。A…

2週間 ago

歴史文化カードゲーム

歴史文化のカードゲームです。U…

2週間 ago

文化ポスター

歴史文化ポスターです。 歴史文…

2週間 ago

高校一年数学計算問題

高校一年数学計算問題はこちら …

3週間 ago