Categories: 時事問題

首相と総理大臣と大統領のちがい

首相と総理大臣と大統領のちがいをまとめてみました。

まずは首相と大統領を比較してみると

首相・・・行政組織の代表 ※首相の呼び方は各国様々で日本では総理大臣とよばれている。

強い権限は持っているが、他の役職と権限を分散していることが多い。国の代表ということではない。

大統領・・・国の代表

権限は国によって様々。アメリカの大統領は特に大きな権限をもっている。

大統領制の国の例

アメリカ、ブラジル、アルゼンチンなど

大統領がいない国の例

日本、カナダ、イギリスなど

大統領と首相がいる国の例

フランス、ドイツ、イタリア、韓国など

(それぞれの権限に関しては各国様々。)

首相と大統領の違いはこちら

その他の時事問題はこちら

TOPページに戻るはこちら

おすすめ時事問題集
(画像をクリックするとアマゾンのページにとびます)

管理人

Recent Posts

社会歴史単語帳④

中学社会歴史単語帳④です。印刷…

42分 ago

社会歴史単語帳③

中学社会歴史単語帳③です。印刷…

55分 ago

社会歴史単語帳②

中学社会歴史単語帳②です。印刷…

1時間 ago

鉄と硫黄が結びつく変化

鉄と硫黄が結びつく変化のプリン…

3日 ago

理科ポスター細胞編

理科のポスター細胞編です。A3…

1週間 ago

六曜とは?

カレンダーによく書かれている「…

2週間 ago