Categories: その他

政治資金問題をわかりやすく

今回は政治資金パーティー問題をわかりやすくプリント一枚にまとめてみました。

政治資金問題とは?

まず、自民党には安倍派、二階派、岸田派などいくつかの派閥がありました(現在は解散が決定)。

各派閥は、政治資金を集めるために支持者や関係企業などによびかけ政治資金パーティーを開きます。
(参加費を集めそれを収入として政治資金とします。)

そして今回自民党の5つの派閥は、2021年までの4年間で
約4000万円の収入を収支報告書に記載していない疑いがあるとされています。
さらにノルマを超えて売った人にはその分をキックバック(お礼としてあげてる)していました。

記載されていないお金(キックバックされたお金も)は何に使われたかもわからないので

国民としては”せこいぞ!!” ”ずるいぞ” となっているわけです。

めちゃくちゃざっくり説明するとこんな感じです。

政治資金問題はこちら

その他のプリント一枚で時事問題シリーズはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago