頭の体操 観覧車の問題

時計回りにまわっている観覧車があります。乗り場からのったサルがライオンの位置(ちょうど上の二つのゴンドラが水平な位置です。)に来るのは
サルが乗車してから何分何秒後になるでしょう?なおゴンドラは10 個均等についているものとし
この観覧車は15 分でちょうど一周まわるものとする。



解答 8分15秒
まずゴンドラは等間隔に10個ついているのでゴンドラ間の角度は360÷10=36度になる。
サルがライオンの位置に来るのは乗り場を基準とすると乗り場から180+(36÷2)=198°のいちとわかる。
15分でちょうど一周回るということは198°移動するのにかかる時間は15×198/360=8.25分となる。
8.25分は8分と0.25分つまり0.25×60=15秒とわかる。
よって正解は8分15秒となる。



観覧車問題はこちら

その他の頭の体操はこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago