Happy Valentine’sDay

バレンタインデーのチョコレートを食べ過ぎて太ってしまった経験があります。
大体いつも2月14日頃から体重が増え始め、ゴールデンウィークまで体重が増え続けるのです。

おそらくその理由は私が塾で働いているということ。
バレンタインデーにチョコレートをもらい(私女性ですけどね)、塾の卒業生からお菓子をもらい、砂糖がたっぷり入ったお菓子をたくさん食べていました。

「春が一番太る季節です。」と言っていましたね。

でもお菓子を食べなくなってもう少しで1年が経とうとしています。
砂糖のお菓子を食べていないと、空腹時の不快感もほとんどなくなったので過食をしなくなりました。
今のこの習慣を変えていくことはないと思います。

では、バレンタインデーをどのように乗り切ればいいのでしょう?

生徒や友達からチョコレートもらったらもちろん受け取ります。
今はコロナ対策だからと言い訳しやすいですよね。
なので、直接目の前で食べる必要がありません。

もちろん、チョコレートもらったらうれしいですよ。
体重増加を気にしない家族や友達が「おいしー」と言って食べてくれます。
それを見ているだけで、もらってよかった・・・と幸せな気持ちになります。

それでは私が贈るものは?
チョコレートではないですね。
ヴィーガンやベジタリアンじゃなくても美味しいソイミートを贈ります。





お肉じゃなくてもこんなにおいしいんだ~ってみんな感動してくれます。
普段お世話になっている人や友達、家族などなどバレンタインデーをきっかけに食生活を見直してもらえたらうれしいかな。

それから、私の毎朝のお気に入り、スムージーボウルを作ってあげます!


ベジタリアンブログトップページへ戻る>>>

ダイエットについて英語のブログはこちら>>>

英会話のトップページはこちら>>>

ブリジットぷりんとトップページはこちら>>>



管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago