Categories: その他

ギリシャ・ローマの文明

ギリシャ・ローマ文明まとめてみました。

紀元前8世紀ごろ

アテネ・スパルタなどの都市国家(ポリス)ができる。

ギリシャ文明ではみんなで話し合って物事を決める民主制が行われていた。

アレクサンドロス大王のもとギリシャの文明が東方にも広がる。→ヘレニズム
ヘレニズム→※ギリシャ風の文化という意味をもちます

ローマでは貴族が率いる共和制が行われていた。

ローマ帝国はギリシャ文明を吸収し高度な文明を築いていくこととなります。


ギリシャ・ローマ文明はこちら

練習問題はこちら

その他の学習ページはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago