Categories: 小学生その他

どれがニセモノコインの宝箱?

宝箱にコインがそれぞれ 10 枚ずつ入っています。

1 つの宝箱にはニセモノのコインが 10 枚入っています。

本物のコインは 1 枚 10gでニセモノのコインは 1 枚 9gです。

はかりを 1 回だけ使ってどの宝箱にニセモノのコインが入っているかを調べるにはどのようにすればよいでしょうか?

解答は一番下に

どれがニセモノの宝箱?はこちら

その他の頭の体操はこちら

TOPページに戻るはこちら

解答

まず宝箱に1~10までの番号をつけます。
そして1の宝箱からはコインを1枚、2の宝箱からは2枚、3の宝箱からは3枚、4の宝箱からは4枚・・・・・10の宝箱からは10枚のコインをとりだし、合計の55枚のコインをはかりにのせます。
合計が54gなら1の宝箱がニセモノ、53gなら2の宝箱がニセモノ、52gなら3の宝箱がニセモノ・・・
という感じでニセモノの宝箱がどれかが分かります。

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago