仁和寺にある法師の原文と現代語訳をまとめました。
仁和寺にある法師、年よるまで岩清水を拝まざりければ、
仁和寺にいる法師が歳を取るまで岩清水八幡宮を拝みに行ったことがなかったので
心うく覚えて、あるとき思ひ立ちて、ただ一人、徒歩より詣でけり。
残念に思ってある日一人で徒歩でお参りに行きました。
極楽寺、高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。
極楽寺や高良などを拝んでこれだけかと思って帰ってきました
さて、かたへの人にあひて、「年ごろ思ひつること、果たしはべりぬ。
さて、仲間にあって「長年の間心にとめていたことを果たしてきました。
聞きしにも過ぎて尊くこそおはしけれ。
うわさに聞いていたよりも尊かったです。
そも、参りたる人ごとに山へ登りしは、何事かありけん、
それにしても、参拝している人たちは山に登っていましたが、何かあったのでしょうか。
ゆかしかりしかど、神へ参るこそ本意なれと思ひて、山までは見ず。」とぞ言ひける。
知りたかったけれど神に参拝するのが本来の目的だと思って、山までは登りませんでした。と言った。
少しのことにも、先達はあらまほしきことなり。
ほんの些細なことであっても、先導する人がいてほしいものである
現代仮名遣いと現代語の意味を合わせて言えるようにしておきましょう!