Categories: 時事問題

中学社会時事問題2021年10月

時事問題

2021年10月におきたニュースの中からいくつかを取り上げてみたいと思います。

10月2日

秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんが、結婚されると宮内庁が正式に発表。


10月4日 

岸田文雄氏が第100代内閣総理大臣になる



10月5日

真鍋淑郎(まなべ しゅくろう)氏が ノーベル物理学賞 を受賞 二酸化炭素の温暖化影響を予測。
日本人のノーベル賞受賞はアメリカ国籍を取得した人を含め28人目、物理学賞は12人目。

10月7日

埼玉県と東京都で最大震度5強を観測する地震発生。

2021年9月の時事問題はこちら

2021年8月の時事問題はこちら

2021年7月の時事問題はこちら

2021年6月の時事問題はこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago