ドッグフードに野菜トッピング

ベジタリにゃんちのワンコ

ベジタリにゃん(飼い主)は肉を食べなくなって20年以上が経ちますが、
ネコや犬は菜食ではありません。

ネコはライオンやトラの仲間なので動物性たんぱく質が必要、
でも犬はある程度の菜食でも大丈夫らしいです。
(獣医さんではないので、全てが正しい情報ではないかもしれません。ご了承ください。)

最初の1年は、市販のドッグフードのみだったのですが、
ドッグフードに野菜をプラスしてあげるようにしました。

■■■ ベジタリにゃん流野菜をプラスする方法 ■■■

①野菜を切ります。

②ドッグフードに混ぜます。

野菜をトッピングしてあげるメリット

● 獣臭がなくなった
● 口臭も少なくなった
 (犬飼っている人にこまめに洗っているの?と聞かれることもあります。実は2ヶ月に1度適当に自宅で洗っているだけ)
● 毛並みがよくなった
● ヘルシー(先天的な心臓の病気がありますが、7歳になった今でも1歳くらいの元気なワンコと間違えられることもある。)
● ダイエットになる(小さいころの健診で「ちょっと太り気味です。心臓が悪い子なので気を付けてください。」と言われましたが、今は「適正体重で全く問題ない。素晴らしいです。」と褒められます!)
● フードロスがなくなる(あまった野菜をあげているだけなので)
● ちょっと餌代が安くなる

野菜をトッピングしてあげるデメリット

● ドッグフードのみの餌あげより1分ほど長く時間が掛かる
これ以外にデメリットは全くなしです!

今の時期ならきゅうりやトマトがとっても安く手に入ります。
これらうちのワンコの大好物です。



そして、これはいいのか悪いのかよく分からないのですが、
ネコさんたちにダイエット用のキャットフードが合わなかったので
そちらも混ぜてしまっています。
捨てるのもったいないですからね。



犬にキャットフードをあげていると肥満になってしまうらしいのですが、
野菜をいっぱいトッピングしているのであまり心配はしていません。
とはいっても、毎食キャットフードではありませんが。

今のところキャットフードあげ始めて1ヶ月経ちますが
何の問題もないですね。体重も増えていません。

以前ゼロウェイストな犬との暮らしについても書いているので
興味ある方はこちら>>>



ベジタリにゃんブログトップページへ戻る>>>

英語のブログはこちら>>>



英会話topページはこちら

ブリッジぷりんと topページはこちら

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago