Categories: 学習

世界のさまざな住居

世界の様々な場所における様々な住居をまとめてみました。

イグルー・・・寒帯の地域イヌイットの伝統的な家。氷のブロックを重ねてドーム状になっている。



ダーチャ・・・ロシアで一般的な菜園付きセカンドハウス。夏には郊外のダーチャで過ごす人もいる。




サヘル(乾燥帯)の住居・・・日干しレンガ(土に砂とワラと水をまぜ乾燥させたもの)でつくられた家



ゲル・・・主にモンゴルに住む遊牧民が使用している伝統的な移動式住居



サモア(熱帯)の住居・・・雨をしのぐ屋根とそれを支える柱以外は壁も窓も扉もない住居。
※壁のある住居もあります。



アンデス(高山帯)の住居・・・高地のため木が少なく、日干しれんがでつくられた家が多い

世界の様々な住居はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら


管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago