似ている生き物の呼び名

日本語では同じだが英語名が違う生き物たちのの呼び名一覧です。

①crocodileとalligator
crocodileの方がalligatorより大きめです。鼻が尖りぎみな crocodile に対して鼻が短めで丸みがあるのが alligatorです。

②tortoiseとturtle
陸にいるのはtortoise水の中はturtleです。

③chipmunkとsquirrel
全体が縞模様がchipmunkでそうでないのがsquirrelです。

④mouseとrat
ratの方がmouserより大きめです。

⑤pigeonとdove
グレー・黒・白が混じったのがpigeon真っ白なのがdoveです。

⑥frog toad
湿った皮膚のfrogごつごつしているtoadです。

⑦beeとwasp
ミツバチなどがbeeでアシナガバチなどがwaspです。見た目も怖いです。さらに怖く大きいスズメバチなどはHornetです。

⑧dolphinとporpoise
イルカの中でもクチバシがあるdolphinとクチバシがないporpoise。porpoiseはあまりなじみがないかもしれませんね。

⑨rabbitとhare
rabbitは穴ウサギでhareは野ウサギです。
昔話の”ウサギとカメ”は”The Hare and the Tortoise”です。

⑩monkeyとape
しっぽがあるとmonkeyしっぽがないとapeです。

日本語ではどちらも同じなのでなんか難しいですよね!

似ている生き物たちはこちら

その他の英語プリントはこちら

TOPページにもどるはこちら


管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago