Categories: その他

間違いやすい音読みと訓読み②

間違いやすい音読みと訓読み②をまとめてみました。

訓読みっぽいけど音読みのもの

愛(アイ)

席(セキ)

熱(ネツ)

和(ワ)

一(イチ)

二(二)

三(サン)

本(ホン)

百(ヒャク)

千(セン)

音読みっぽいけど訓読みのもの

間(ま)

身(み)

輪(わ)

巣(す)

屋(や)

夜(よ)

荷(に)

家(や)

戸(と)

事(こと)


音読み・訓読みの大体の見分け方はあるものの例外も多いので注意しましょう!

間違いやすい音読みと訓読み問題②

間違いやすい音読みと訓読みポスター②

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago