Categories: 小学生学習

県庁所在地(県名と違う県)

都道府県名と県庁所在地が違うところは
全部で18(東京をいれて19あります。)


北海道地方

北海道→札幌市 

東北地方

岩手県→盛岡市 

宮城県→仙台市

関東地方

茨城県→水戸市 

栃木県→宇都宮市 

群馬県→前橋市

埼玉県→さいたま市 

神奈川県→横浜市

北陸・中部地方

山梨県→甲府市

石川県→金沢市 

愛知県→名古屋市

近畿地方

滋賀県→大津市 

三重県→津市 

兵庫県→神戸市

中国・四国地方

島根県→松江市 

香川県→高松市 

愛媛県→松山市

九州沖縄地方

沖縄県→那覇市



東京都は東京もしくは新宿と少しあいまいです。

埼玉県は表記がひらがなでさいたま市となっております。

下の画像からお好きなものをプリントアウトしてお使いください。

県庁所在地プリント
県庁所在地練習問題
地方別プリント
地方別練習問題

桃鉄でおぼえる日本地図です

その他の地理のプリントはこちら

その他の小学生のプリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago