体の部分をいれた慣用句

体の部分が入った慣用句のプリントです。



①足が棒になる(とても疲れること。)

②首をながくする(今か今かと待つこと)

③腹が立つ(怒ること)

④手をぬく(いい加減にやること)

⑤耳をうたがう(聞いたことが信じられないこと)

⑥口がかるい(おしゃべりで言ってはいけないことを言ってしまうこと)

⑦目を丸くする(おどろくこと)

⑧鼻が高い(自慢できること)

⑨歯がたたない(自分の力ではどうにもならないこと)

⑩肩をかす(手助けをすること)
手をかすでも正解です。

頻出表現ばかりですのでしっかりおぼえましょう。




慣用句を覚えるのにおすすめのカルタです。

慣用句プリントはこちら

解答はこちら

その他の小学生用プリントはこちら

その他の学習用プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago