Categories: 学習その他

一次電池と二次電池

一次電池と二次電池を表にまとめてみました。

一次電池・・・使うと電圧が低下しもとに戻らない電池


マンガン乾電池

リモコン、置時計などに使用
電流は少ないが休ませて使うと長持ちする。


アルカリ乾電池

ラジコン、LED ライトなどに使用
大きな電流が得られ、連続使用が可能

リチウム電池

電卓などに使用
電圧が高く、長持ちで低温に強い

酸化銀電池

うで時計などに使用
電圧が安定していて長時間使用が可能

空気電池

補聴器などに使用
電流は小さいが、長時間使用できる

二次電池・・・外部から逆向きの電流を流すと繰り返し使える電池

鉛蓄電池

車のバッテリーなどに使用
価格が安く高電圧だが鉛を使用しているため重い

リチウムイオン電池

携帯電話、ゲーム機、ノート型パソコンなどに使用
小型で高機能、電圧も安定していて大きな電流が得られる

ニッケル水素電池

乾電池と同じように使用ができる。

一次電池と二次電池プリントはこちら

練習問題はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

いろいろな化学式

いろいろな化学式の練習用プリン…

2日 ago

いろいろな元素とその元素記号

いろいろな元素とその元素記号の…

3日 ago

知ったかぶって絵を描くゲーム

めちゃ知ったかぶりをするゲーム…

3日 ago

中1最初のアルファベットプリント

Sunshineの本ので作った…

5日 ago

季節にまつわる動物や植物にまつわる言葉

春・・・・植物や動物にまつわる…

5日 ago

関税とは?

関税とは・・・・国外から何かを…

1週間 ago