ドーパミンが出る暮らし方3

ドーパミンをコントロールして目標達成

人類はドーパミンにコントロールされていると思うのです。
ギャンブル、スイーツ、買い物、オンラインゲーム、Youtube。
人それぞれ夢中になるものは違うけれど
ダメだとわかっているのに
気がつくとやってしまう悪い癖、
それはドーパミンにコントロールされているから。
それをすると「きもちい〜」と脳が感じるからやめられないのです。

反対に意識的にドーパミンをコントロールしてみましょう!

自らドーパミンをコントロールできるようになったら
ひたすら自分のすべきことに没頭できるのではないでしょうか。

99%の人類はドーパミンにコントロールされています。
でも1%はドーパミンをコントロールして偉業を成し遂げています。
その人たちは偉人と呼ばれています。

今回のイメージトレーニング

1・目標を1つ決めます。
例えば
英語が話せるようになる
SNSのフォロワー1万人
目標体重
会社で狙ったポストに着く
なるなど。。。

2・その目標を達成した時どんな自分になっているのかを考えます。
インフルエンサー、部下に優しい上司、かっこいい営業マンなどなど。。。

3・成功した先の自分を考えます。
ほとんどの場合はお金持ちになっているのではないでしょうか。
お金持ちはとってもいいことです。
多くを与えることができる人だからです。
他人に与えられるくらい十分なお金があったら
どんな人(こと)にそのお金を与えたいですか?
(私は動物愛護のためにお金を使いたいと思っています!!!)

さて、自分の目標の最終形までイメージまでできましたね。
(でもこれってすぐにはできないと思うので日々進化させていってくださいね。
目標も自分と共に成長するものです。)

☆★ここが一番大切!!!
次にそれぞれを達成したときの具体的な感情をイメージしてみましょう。
うれしい、幸せ、スッキリ、快感、ワクワク、最高、感動、気持ちい〜
などのような言葉

このステップを毎日繰り返すことで
脳が「きもちい〜」と感じて
ドーパミンが出て
自動的に有益なことをするようになります。

今回のイメージワークは前回のブログの次のステップとなります。
このイメージトレーニングを続ける方法なので是非参考にしてみてください。
こちら>>>

私は3週間ほど毎日この2つのイメージトレーニングをしています。
ずいぶん自分の行動に無駄がなくなってきていると感じています。

実際に私がどう変わっていくのか書き続けますね。
いつかこのブログが偉人の最初の記録となっていると嬉しいです!
ドーパミン出た!

前々回のドーパミンが出る食べ方についてはこちら>>>

ベジタリにゃんブログtopページはこちら



ブリッジぷりんと topページはこちら



管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago