Categories: 学習

中学理科 だ液のはたらき

だ液のはたらき

①試験管Aにデンプンのりとだ液をいれる


②試験管Bにデンプンのりと水をいれる。


③約40℃のお湯にいれる。

(人間の体温に近づけるため)←よく出題される記述問題です。


 ④試験管A,Bの液を別の試験管に半分ずつわける。

その後


①, ③の試験管にはヨウ素溶液を加える



②,④’の試験管にベネジクト溶液を加える


軽く振りながら加熱する。

【結果】ヨウ素溶液に対する反応・・・①は変化なし、③は青紫色に変化
ベネジクト溶液に対する反応・・・②は赤褐色の沈殿、④は変化なし

結果より

だ液のはたらきによってデンプンが糖に変化したことがわかる。

この実験は定期テストに非常によく出題される問題ですのでしっかり理解しましょう。

だ液の実験
だ液の実験練習問題

だ液の実験プリントはこちら

だ液の実験練習問題はこちら

その他の学習プリントはこちら


管理人

Recent Posts

103万円の壁とは?

プリント一枚で時事問題シリーズ…

3日 ago

直線と平面の位置関係

直線と平面の位置関係のプリント…

3日 ago

律令による役所の仕組み

律令による役所の仕組みをまとめ…

4日 ago

三角形の証明(直角三角形編)

三角形の証明直角三角形編です。…

5日 ago

頭の体操(脳トレ問題)

頭の体操問題です。 解答は一番…

7日 ago

ドラゴンボール検定③

ドラゴンボール検定その②です。…

7日 ago