Categories: 学習小学生

東北地方②文化・伝統工芸品編

東北地方の文化・伝統工芸品をまとめました。

青森県・・・・青森ねぶた祭り 津軽塗(つがるぬり)

岩手県・・・・盛岡さんさ踊り 南部鉄器

福島県・・・・福島わらじまつり 会津塗(あいづぬり)

宮城県・・・・仙台七夕まつり 宮城伝統こけし

山形県・・・・山形花笠まつり(はながさ) 天童将棋駒(てんどうしょうぎごま)

秋田県・・・・秋田竿灯祭り(かんとう) 樺細工(かばざいく) いぶりがっこ

これらが主な文化・伝統工芸品です。

東北地方②文化・伝統工芸品編はこちら

練習問題はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

社会歴史単語帳④

中学社会歴史単語帳④です。印刷…

42分 ago

社会歴史単語帳③

中学社会歴史単語帳③です。印刷…

55分 ago

社会歴史単語帳②

中学社会歴史単語帳②です。印刷…

1時間 ago

鉄と硫黄が結びつく変化

鉄と硫黄が結びつく変化のプリン…

3日 ago

理科ポスター細胞編

理科のポスター細胞編です。A3…

1週間 ago

六曜とは?

カレンダーによく書かれている「…

2週間 ago