中学社会歴史単語帳②です。印刷して単語カードとして使うことができます。
①アテネやスパルタのような都市国家をなんていうか?
②ギリシャとオリエントの文化が融合した文化をなんというか?
③仏教をひらいたのはだれか?
④キリスト教をひらいたのはだれか?
⑤イスラム教をひらいたのはだれか?
⑥表面に縄目のような文様がつけられている土器をなんというか?
⑦縄文時代に掘り下げた地面に柱を立てて屋根をたてた住居をなんというか?
⑧縄文時代につくられ祈りのためにつくられたものをなんというか?
⑨縄文時代食べ終わったあとの貝殻や魚の骨を捨てたものをなんというか?
⑩米づくりが始まった頃つくられた薄手で固い土器をなんというか?
⑪弥生時代に収穫した米を収めたねずみや湿気を防ぐ倉庫をなんと
いうか?
⑫卑弥呼が治めた国をなんというか?
⑬邪馬台国を治めた女王はだれか?
⑭邪馬台国についての記述があった中国の歴史書はなにか?