スペリングコンテスト2

小学生用 英会話教室 スペリング練習

スペリングワークシート

答え

単語が読めない子のためのカタカナの読み方
(ただし、カタカナで単語を覚えてしまうと正しい発音を学ぶチャンスがなくなってしまいます。こちらは英語が苦手な子のみ使ってみてください。)

ただ単に単語を覚えるだけではなく、日本各地の特産品?なども合わせて英単語で書けるようにしていきましょう。どんな英単語を書いて欲しいかはヒントがあります。

1.2年生1枚目
3.4年生2枚目
5.6年生3枚目
でスペリングコンテストを行いました。

小学生の間にスペリングのコツを掴んでおくと、中学・高校のテストで点数を取りやすくなります。せっかく英語が話せても、スペリングが苦手なために点数が取れない子は本当にもったいない!スペリング力が上がれば自然と読解力も伸びていきます。

ブリッジぷりんとの直営校では3~4か月に一度のスペリングコンテストを行い、子どもたちのモチベーションアップを図っています。