Categories: 小学生学習

酸性・中性・アルカリ性とPH

酸性・中性・アルカリ性とPHをまとめてみました。

酸性のもの ~酸とつくものが多い。すっぱいものが多い
クエン酸
炭酸
アンモニア
石灰水
塩酸
硫酸
硝酸
酢酸  などなど

中性のもの
精製水
食塩水
砂糖水
お茶
牛乳 などなど

アルカリ性のもの 水酸化~となるものが多い
水酸化ナトリウム
水酸化カルシウム
炭酸水素ナトリウム(じゅうそう)
アンモニア
石灰水
虫さされ薬  などなど

各指示薬の色もしっかり復習しておきましょう。

酸性中性アルカリ性プリントはこちら

練習問題はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら



管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago