Categories: 学習

公民 国会・内閣・裁判所 三権分立

中3公民 国会 内閣 裁判所 三権分立のプリントです。

国会と内閣と裁判所の関係を図にまとめています。

国会⇒内閣

・内閣総理大臣の指名

・内閣の不信任決議

国会⇒裁判所

・弾劾裁判所の設置

内閣⇒国会

・衆議院の解散

・国会の召集

内閣⇒裁判所

・最高裁判所長官の指名

・その他の裁判官の任命

裁判所⇒国会

・違憲立法の審査

裁判所⇒内閣

・命令 規則 処分の違憲審査

となります。

これらの相関図は定期テストにもよく出題されますのでしっかり整理しておきましょう。

それに加えて

国民⇒国会  選挙

国民⇒内閣  世論

国民⇒裁判所 国民審査

の国民とそれぞれの機関との関係も覚えておきましょう。

三権分立プリントはこちら

三権分立練習問題はこちら

その他の公民プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago