Categories: 学習その他

理科で使われる単位

基本単位

長さ:m メートル

質量:kg キログラム

時間:s 秒

温度:K ケルビン

電流:A アンペア

物質量:mol モル

光度:cd カンデラ


組立単位(基本単位をかけたりわったりしてつくられた単位)

周波数:Hz ヘルツ

力:N ニュートン

圧力:Pa パスカル

仕事・熱量・エネルギー:J ジュール

電圧:V ボルト

電気抵抗:Ω オーム

仕事率・電力:W ワット

理科で使う単位一覧はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

中1最初のアルファベットプリント

Sunshineの本ので作った…

24時間 ago

季節にまつわる動物や植物にまつわる言葉

春・・・・植物や動物にまつわる…

1日 ago

関税とは?

関税とは・・・・国外から何かを…

5日 ago

社会歴史単語帳④

中学社会歴史単語帳④です。印刷…

5日 ago

社会歴史単語帳③

中学社会歴史単語帳③です。印刷…

5日 ago

社会歴史単語帳②

中学社会歴史単語帳②です。印刷…

5日 ago