Categories: 英会話

宗教カードゲーム

世界の宗教について英語で覚える

プリントアウトはこちら>>>

世界の主な宗教(キリスト教、イスラム教、仏教、ヒンドゥー教、ユダヤ教)に加えて、日本の神道が学べるカードゲームです。

■ 遊び方1 ■

トランプのババ抜きのように遊ぶ!

1.1枚だけカードを抜きましょう。
2.同じ色の枠のカードがあったら2枚セットで出します。(3枚あったら、1枚は手元に残します。)
3.最初に手元のカードがなくなった人の勝ちです。

※カードを出す時は声に出して英語を読みます。

※最後のカードの英語を使って一言英作文をしてもらうこともできます。

■ 遊び方2 ■

プレイ人数:3名以上

そっとおやすみ!

1,プレイする人数と同じ種類のカードを用意(例えば3名でプレイするのなら、3宗教のカードのみ)
2,ひとり6枚ずつ配ります。
3,5枚同じ色の枠のカードが揃ったら、そっとテーブルに置きます。(いつ置いても構いません)
4,それを見た人もカードをそっと置きます。
5,最後にカードを置いた人の負け

※そろったカードの確認をしながら、みんなで英語で読みます。
※集中力を鍛えます。

参考にしているカードゲームはこちら
↓ ↓ ↓

(クリックするとAmazonへとびます)
子ども達に集中してほしいときに、塾で大活躍しているゲームです。

英語で宗教を学ぶその他のプリントアウトはこちら>>>

世界三大宗教についてはこちら

英会話topページはこちら

ブリッジぷりんと topページはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago