Categories: その他

POINT SALAD(ポイントサラダ)

ポイントを集めて高得点を目指すPOINT SALAD(ポイントサラダ)の紹介をします。

2人~6人用

所要時間15~20分程度です。

パッケージはこんな感じ。
内容物はカードが108枚入っています。
6種類の野菜の絵が描かれています。裏にはポイント表が描かれています。

遊び方

まずはカードをセットします。

裏向きに3ヤマと表向きに6枚置きます。

このように裏向きのヤマ3セットと表向きに6枚セットします。

これで完了。プレイヤーは自分のターンになったら、

裏向きのヤマからなら1枚

表向きのカードなら2枚

のどちらかをとります。

裏向きのカードに書かれている得点表が自分の得点になるので高得点を目指してそれに合う野菜を集めていきます。(裏向きカードは自分のターンの時に何枚でもとれますので様々なコンビネーションをつくりましょう)

表向きのカードは取られたら裏向きのヤマからその都度補充していきます。

あとはカードがなくなるまで繰り返し最終的に高得点の人が優勝になります!

シンプルですが、得点カードとやさいカードをバランスよく戦略をたてながらとっていかなくてはいけません!

簡単なルールですので気軽にプレイできます!

楽天とアマゾンから購入できます。

POINT SALAD / ポイントサラダ [並行輸入品]

価格:5,425円
(2022/11/3 14:20時点)
感想(0件)

POINT SALAD / ポイントサラダ [並行輸入品]

新品価格
¥3,688から
(2022/11/3 14:20時点)

その他のアナログゲーム紹介はこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago