Categories: 学習

中学理科 プラスチックの性質

中3理科 プラスチックの性質プリントです。

①ポリエチレン(PE)

主にレジ袋やバケツ、サランラップに使用されています。油や薬品に強いという性質があります。

②ポリエチレンテレフタラート(PET)

ペットボトルや卵の容器に使用されています。透明で圧力に強いという特徴があります。

③ポリ塩化ビニル(PVC)

主に消しゴムや水道管、ホースに使用されています。燃えにくく水に沈むという特徴があります。

④ポリスチレン(PS)

食品容器やCDのケース、ボールペンの軸などに使用されています。断熱保温性があります。

⑤ポリプロピレン(PP)

ペットボトルのふたやストローなどに使用されています。熱に強く強度があるという特徴があります。

以上が主なプラスチックの説明です。名前も覚えずらいのでしっかり整理しておきましょう。

プラスチックの性質プリントはこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago