Categories: 学習

中学理科 プラスチックの性質

中3理科 プラスチックの性質プリントです。

①ポリエチレン(PE)

主にレジ袋やバケツ、サランラップに使用されています。油や薬品に強いという性質があります。

②ポリエチレンテレフタラート(PET)

ペットボトルや卵の容器に使用されています。透明で圧力に強いという特徴があります。

③ポリ塩化ビニル(PVC)

主に消しゴムや水道管、ホースに使用されています。燃えにくく水に沈むという特徴があります。

④ポリスチレン(PS)

食品容器やCDのケース、ボールペンの軸などに使用されています。断熱保温性があります。

⑤ポリプロピレン(PP)

ペットボトルのふたやストローなどに使用されています。熱に強く強度があるという特徴があります。

以上が主なプラスチックの説明です。名前も覚えずらいのでしっかり整理しておきましょう。

プラスチックの性質プリントはこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

中1最初のアルファベットプリント

Sunshineの本ので作った…

21時間 ago

季節にまつわる動物や植物にまつわる言葉

春・・・・植物や動物にまつわる…

1日 ago

関税とは?

関税とは・・・・国外から何かを…

5日 ago

社会歴史単語帳④

中学社会歴史単語帳④です。印刷…

5日 ago

社会歴史単語帳③

中学社会歴史単語帳③です。印刷…

5日 ago

社会歴史単語帳②

中学社会歴史単語帳②です。印刷…

5日 ago