Categories: 知育

系列完成プリント

系列完成プリント使用のコツ

系列完成では、決まりを見つけることが大切になります。
プリントをただ眺めるだけではなく、五感を使ってやってみましょう。例えば、〇✖〇✖・・・〇の時は「頭」、✖の時は「肩」を叩くなど、身体を触ったりポーズをつけてみるなど、身体でリズムを感じられます。体感しながら、色々なパターンがあることを知っていくと考えが柔軟になります。
系列完成では、全体の把握力や推理力が身につきます。ちょっとのヒラメキが大きな成長となります。
保護者様はプリント1枚につき褒めポイントを最低一つ見つけて声をかけてみましょう。

AddThis Website Tools
管理人

Recent Posts

中1最初のアルファベットプリント中1最初のアルファベットプリント

中1最初のアルファベットプリント

Sunshineの本ので作った…

18時間 ago
季節にまつわる動物や植物にまつわる言葉季節にまつわる動物や植物にまつわる言葉

季節にまつわる動物や植物にまつわる言葉

春・・・・植物や動物にまつわる…

22時間 ago
関税とは?関税とは?

関税とは?

関税とは・・・・国外から何かを…

5日 ago

社会歴史単語帳④

中学社会歴史単語帳④です。印刷…

5日 ago

社会歴史単語帳③

中学社会歴史単語帳③です。印刷…

5日 ago

社会歴史単語帳②

中学社会歴史単語帳②です。印刷…

5日 ago