Categories: 英会話英語

パーティークラッシャー

不定詞形容詞的用法を覚えるためのゲーム

「This is something to enjoy!」
と言いながらパーティーへコッソリと悪いものを持ち込むゲーム!

パーティーを邪魔するクラッシャーが良いものを持ってきているのか、悪いものを持ってきているのかを推理しながら英語を覚えていきましょう。

■■ 遊び方 ■■

(まずは用意してもらうもの)

● こちらのシートをそれぞれが違う好きな色でプリントアウトして切り離します。

黄色シートのプリントアウトはこちら>>>

黒シートのプリントアウトはこちら>>>

みどりシートのプリントアウトはこちら>>>

ピンクシートのプリントアウトはこちら>>>

茶色シートのプリントアウトはこちら>>>

青シートのプリントアウトはこちら>>>

● あとは人数分の封筒
● お皿などの入れ物(人数分)

① 入れ物の中身は空にします。
② 一人目のParty Organizer(パーティーの主催者)を決めます。
③ そのほかの人、Party Crasher(パーティーを邪魔する人)は封筒に一枚カードを選んでこっそり入れます。
「This is something to eat / drink / pet / enjoy.」
と言いながらその封筒をParty Organizerへ渡します。

※  eat 食べるもの/ drink 飲むもの/ pet (動物を)なでるもの/ enjoy(楽しむもの)

④ Party Organizerは「Thank you.」もしくは「No thank you.」のどちらかを言います。

※ 「Thank you.」=自分の入れ物へ 「No thank you.」=相手の入れ物へ入れる

⑤ 次の人がParty Organizerとなり③④を繰り返します。

最後に自分の入れ物の合計数が高い人の勝ち

簡単なゲームですが、顔色を見ながらフェイントを使ったりして楽しめます。

生徒のレベルに合わせて使う英語を変えられます。
これ以外の英語
<例>
This is something you can eat.(連体形・関係代名詞
Would you like this delicious food?
This is food / drink / an animal / something.などのシンプルな英語も可能です。



大阪王将

英会話topページはこちら

ブリッジぷりんと topページはこちら






管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago