Categories: その他

目と耳の役割

目(視覚)と耳(聴覚)の各名称と役割をまとめてみました。

目(視覚)

ひとみ(光がとおる)
虹彩(光の量を調節)
水晶体(レンズ)(ピントを合わせる)
網膜(光の刺激をうけとる。像を結ぶ)



耳(聴覚)


鼓膜(音で振動する)
うずまき管(音の刺激を受け取る)
耳小骨(振動を伝える骨)



目(視覚)と耳(聴覚)プリントはこちら

練習問題はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago