Categories: 学習

黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る

黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送るの書き下し文、現代語訳をまとめました。

故  人  西  辞  黄  鶴  楼(こじんにしのかたこうかくろうをじし)
昔からの友人孟浩然が西の方にある黄鶴楼に別れを告げ、

煙  花  三  月  下  揚  州(えんかさんがつようしゅうにくだる)
春かすみのたつ三月に揚州へと下っていく。

孤 帆  遠  影  碧  空  尽(こはんのえんえいへきくうにつき)
船の帆が青空に吸い込まれ小さくなっていく(遠くへいってしまう)

唯  見  長  江  天  際  流(ただみるちょうこうのてんさいにながるるを)
(船は行ってしまい)揚子江が空に向かって流れているのを見ているだけである。

黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送るはこちら

その他の国語ページはこちら

その他の学習ページはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago