Categories: 学習その他

無色鉱物と有色鉱物

中1理科無色鉱物と有色鉱物のプリントです。

無色鉱物

①石英(セキエイ)

白色か無色、 不規則に割れる

②長石(チョウセキ)

白色か灰色、決まった方向に割れる。

有色鉱物

①黒雲母(クロウンモ)

黒色、決まった方向に薄くはがれる

②角閃石(カクセンセキ)

黒緑色、細長い柱状

③輝石(キセキ)

暗緑色、短い柱状

④カンラン石

緑褐色

不規則な形の小さな粒

⑤磁鉄鉱(ジテッコウ)

黒色、磁石につく

無色鉱物と有色鉱物プリントはこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago