Categories: 学習

方程式文章問題1

中学1年生数学方程式の文章問題です。

買い物であるものを何個かうか、父が子供の年齢の3倍になるのは何年後か? 

先に家を出た子供を追いかけた父が子供に追いつくのは何分後か?

折り紙を生徒に配ったときの問題など、方程式の頻出問題をまとめてあります。

解き方をみてしっかり式を組み立てられるようにしましょう。

方程式は中2の連立方程式や中3の二次方程式にもつながる大切な分野ですので何度も練習しておきましょう。

※3番の問題の折り紙の枚数の答えが切れてしまいた。正解は6枚ではなく26枚です。申し訳ございません。

方程式文章問題1

方程式文章問題1解説

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago