Categories: 高校生その他

判別式D/4

判別式D/4の使い方です。

ax2+bx+c=0における判別式D(b2-4ac)において bが偶数のときD/4(b2-ac)を使うことができます。

普通の判別式Dでも別にいいのですが計算が楽になるので使えるようにしておくと便利です。



判別式とは?

次方程式の解が何個あるか判別できる式のこと

D>0 ことなる2つの実数解をもつ

D=0 1つの実数解(重解)をもつ

D<0 実数解をもたない(異なる2つの虚数解をもつ)

となります。

判別式D/4プリントはこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

いろいろな化学式

いろいろな化学式の練習用プリン…

2日 ago

いろいろな元素とその元素記号

いろいろな元素とその元素記号の…

3日 ago

知ったかぶって絵を描くゲーム

めちゃ知ったかぶりをするゲーム…

3日 ago

中1最初のアルファベットプリント

Sunshineの本ので作った…

5日 ago

季節にまつわる動物や植物にまつわる言葉

春・・・・植物や動物にまつわる…

5日 ago

関税とは?

関税とは・・・・国外から何かを…

1週間 ago