Categories: 小学生学習

二通りの意味になる文章

それぞれの意味になるように点をうちましょう!

彼は笑いながらテレビを見る弟に話しかけた。

①笑っているのが彼になるように
彼は笑いながら、テレビを見る弟に話しかけた。
②笑っているのが弟になるように
彼は、笑いながらテレビを見る弟に話しかけた。

私は楽しそうに歩いている友達を見た。

①楽しそうなのが私になるように
私は楽しそうに、歩いている友達を見た
②楽しそうなのが友達になるように
私は、楽しそうに歩いている友達を見た。

私は難しいテストの解説をみた。

①難しいのがテストになるように
私は難しいテストの、解説をみた
②難しいのがテストの解説になるように
私は、難しいテストの解説をみた

先生と生徒の二人が風邪で学校を休んだ。

①先生と生徒一人が風邪で休んだことになるように
先生と生徒の、二人が風邪で学校を休んだ。
②先生と生徒二人が風邪で休んだことになるように
先生と、生徒の二人が風邪で学校を休んだ。

父は出かけていなかった。

①父が出かけているという意味になるように
父は出かけて、いなかった
②父は出かけていなかったという意味になるように
父は出かけていなかった

点の位置によって文章の意味がちがってきます。

2通りの意味になる文章はこちら

練習問題はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら


管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

5日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

6日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

7日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago