Categories: 学習その他

中学歴史 藤原道長の歌

中学歴史における藤原道長のよんだ歌のプリントです。

この世をば

わが世とぞ思ふ

望月(もちづき)の

欠けたることも

なしと思へば

この世の中は

自分のためにあるんじゃないかと思う。

それはまるで満月が

欠けていないように

自分も欠けているところなんてないんだ・・・・・



すごい自信です。


今でいうところのローランドさんの『俺か俺以外か』語録みたいな感じです。


この歌はちょくちょく定期テストや高校入試に出題されるので


頭に入れておきましょう。

藤原道長の歌プリントはこちら

その他の歴史プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら









管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago