Categories: 英会話

最初のアルファベット

はじめてのアルファベットの練習

まだ上手に字が書けない子はアルファベットから練習をしてみるのものいいかもしれません。

ひらがなよりも書きやすいのです。

合わせてそのアルファベットから始まる英単語も覚えていくことができるかもしれません。

当校では下記のワークシートを半分に折ったものを、ラミネートして生徒さんへ持たせています。

書けるようになったら、次のものに交換するシステムです。

一度書いただけで覚えてしまう子もいれば、何度も書かないと覚えられない子もいます。

ですので、一人ひとりのスピードに合わせた宿題をもたせることができます。

そして、ラミネートシートは再利用できるのでちょっとエコですね。

ワークシートのプリントアウト

ABCDEはこちら

FGHIJはこちら

KLMNOはこちら

PQRSTはこちら

UVWXYZはこちら

ちなみに、大文字の方が書きやすいので、最初のアルファベットで大文字をみんな一生懸命覚えようとします。

でも小文字も合わせて練習しておくのがおすすめです。

★理由★

英単語はほとんど小文字を使って書かれているから。

自分が練習したアルファベットを街中で見かけたらうれしいものです。

楽しく親子で、レッスンで練習に使ってくださいね。

なんて言わないで頑張って!

英会話topページはこちら

ブリッジぷりんと topページはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago