Categories: 知育英語

記憶力ゲーム

Memory game

①どの部屋に何がいるのかな?
質問と解答例
Where is the penguin?
It’s in the blue house.


プリントアウトはこちら>>>

②↑ の会話をした後にこちらのシートを見せて
どこがどこにいたのかを聞いてみましょう。
質問例
What is in the red house?
What is on the yellow house?

プリントアウトはこちら>>>

英単語はこちら
(左上から順に)
chicken, pencil alligator, glue, shark
turtle, glasses penguin, octopus, parrot
frog, cabbage, onion, mushroom, garlic
shoes, tomato, sloth, melon, chick

おススメの英語ゲーム==========

バラエティ番組などでもおなじみの世界40ケ国で販売されているゲーム!

『what am i?』は自分の頭に巻いたバンドにセットしたカードが何なのかを、他のプレイヤーに質問して当てるゲームです。

自分のおでこにあるカードが何であるか、他の人からは分かりますが、自分では見ることはできません。

砂時計(1分間)が終わる前に、おでこのイラストを当てるというのがこのゲームです。

プレイヤーは「私は何ですか?」以外の質問であればどんなクエスチョンも投げかけることができます。

カードの絵を当てて手持ちのカウントチップがなくなった人の勝ちです。

★画像をクリックするとAmazonへとびます。

英会話topページはこちら

ブリッジぷりんと topページはこちら


管理人

Recent Posts

理科ポスター細胞編

理科のポスター細胞編です。A3…

6日 ago

六曜とは?

カレンダーによく書かれている「…

1週間 ago

理科ポスター イオン編

理科のポスターイオン編です。A…

2週間 ago

歴史文化カードゲーム

歴史文化のカードゲームです。U…

2週間 ago

文化ポスター

歴史文化ポスターです。 歴史文…

2週間 ago

高校一年数学計算問題

高校一年数学計算問題はこちら …

3週間 ago