ベジタリにゃんおすすめの本

ベジタリにゃんブックレビュー

私の人生観を変えた本を紹介いたします。
ちょっと大げさがもしれないけれど、読書をするのとしないのでは人生は大きく違ってきます。
本を読んでいなかったら、ストレスだらけのつまらない人生だった!

興味のある本だけでも読んでみてください。

■樹木たちの知られざる生活: 森林管理官が聴いた森の声
◎この本に興味のありそうな人
森林浴、ガーデニング、散歩が趣味の方
★★★森へ行きたくなる一冊。ちなみに、上記の写真のネコの横にある「Nature Fix 自然が最高の脳を作る」という本も合わせておススメです。

■もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓
◎この本に興味のありそうな人
毎日の献立に困っている方、日本食を好きになりたい方、ヘルシーに食べたい方、痩せたい方、シンプルな食生活にあこがれている方
★★★毎日の食事について考える時間が激減しました。

■あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣
◎この本に興味のありそうな人
シンプルに暮らしたい方、エコ、SDGsに興味がある方、あまり知られていない社会の仕組みを知りたい方
★★★どこでも見かけるSDGsという言葉の意味が理解できます。

■ビーガンという生き方
◎この本に興味のありそうな人
動物愛護に興味のある方、痩せたい方、エシカル、サスティナブル、健康的になりたい方
★★★ヴィーガンについての本はいろいろと読みました。その中でもマークホーソーンさんの本が私のお勧めです。私は20年ほど前に2年ほど完全ヴィーガンでしたが、今ではベジタリアンです。日本ではヴィーガンはちょっと難しいので。でも可能な限りヴィーガンな暮らしをするようになりました。

■ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣
◎この本に興味のありそうな人
習慣を変えて成功したいと思っている方、自分を変えたい方、夢を実現させたい方
★★★新しく何かを計画しても三日坊主どころか1日でギブアップしていた私。いつもネットゲームをダラダラと何時間もして、お菓子を食べて、好きなこと以外は何も続けることができなかった。そんな私がネットゲームをやめ、(時々はやるけど)、お菓子を食べなくなり、毎日早寝早起きをして、充実した日々が送れるようになりました。

■ゼロ・ウェイスト・ホーム ーごみを出さないシンプルな暮らし
◎この本に興味のありそうな人
エコに興味がある方、ごみについて疑問を持っている方、
★★★以前の我が家は週に2回45リットルのごみ袋いっぱいにごみを出していました。今は20リットルのごみ袋を週に1度出すだけになりました。ごみを減らす努力って楽しい。と感じられる一冊です。

■ガラクタ捨てれば未来がひらける
◎この本に興味のありそうな人
断捨離、ミニマリスト、シンプルライフに興味のある方
★★★以前はゴミ屋敷のような家に住んでいた私が、この本に出会えてピカピカの家になりました。こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」ややましたひでこさんの「断捨離」もいいのですが、これは私がミニマリストになったきっかけの本でした。15年前に私が読んだ本の改訂版です。こちらも買って読みました。

■脳科学者が教える 本当に痩せる食事法
◎この本に興味のありそうな人
痩せたい方
★★★今まで100冊以上のダイエット本を読みました。でもどの本も効果はなし。そんな私が初めてダイエットに成功できた1冊。ちょっと日本でこの方法を実践するのは難しいから、私なりのルールを決めてダイエットをしています。この本のダイエット法については以前にもブログに書いています。



ベジタリにゃんブログtopページはこちら



ペットフードを選ぶならペットゴー!商品点数3000点以上、10,000円で送料・代引き手数料無料♪

ブリッジぷりんと topページはこちら