Categories: 英会話

ボディーパーツ ゲーム(読み)

body parts reading activity

プリントアウトはこちら>>>

幼児、小学校低学年、英語初心者用
このポスターを一緒に使用すると便利こちら>>>

● 用意するもの

さいころ(一つ)

小さなフィギアなどのようなコマとなるもの(人数分)

おはじきなど(ポイント用)数字を足していくだけでも大丈夫

★ こちらのボードゲームの使い方 ★

1,それぞれのプレーヤーは自分が好きな場所へコマをおきます。

2,すごろくのように最初の人がさいころをふり、止まった場所の英単語を読みます。
  ブルー=ボディーパーツ (例:earに止まったのなら、耳を触ります。)
  ピンク=数字 (例:fiveに止まったのなら、5ポイントゲット)

3,終了するタイミングはゲームをリードする方が決めてください。
  終了時にポイントの多いプレーヤーが勝ちとなります。

●追加ルール

単語を読めない、読んだ単語の場所に触れない場合はマイナスポイントにすることもできます。




英会話topページはこちら

ブリッジぷりんと topページはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

4日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago