Categories: 英語

下手な絵のゲーム

絵が下手すぎてゲームになる画伯

A~Zの音を使った絵が描かれています。
わざと下手に書いているのではなく、1つ5秒くらいでマウスを使って描いているので何が描かれているのかわからないと思います。(プラス元々絵が下手です)

プリントアウトはこちら

A alligator
B beaver(木を削っているところ)
C cookies
D dragon
E eagle(うさぎを捕まえたところ)
F feather
G grass
H hamburger
I Indian(カレー食べている)
J jacket
K kite(凧にはドラゴンの絵が描かれている)
L London(Big Benのつもり)
M monkey
N nuts
O Olympics(2人が競争して走っている)
P picnic
Q queen bee
R rhino
S skunk
T tornado
U unicycle
V vegetables
W water
X six
Y yes(イエスって親指を突き立てる)
Z zucchini


遊び方(めちゃ単純ですよ)

1、全員にこの絵を持たせます。
  「It can swim and walk. It is big and dangerous.」などのヒントを出します。
2、この絵のことを説明しているという絵の上にマークを置きます。
3、正解したらポイントとなります。

ここまで描ける画伯は少ないと思いますが、ぜひ自分のバージョンも作ってみてください。
利き手と反対側で描いてみましょう。するとこの絵のクオリティーになります。

オリジナルお絵描きシートのプリントアウトはこちら

でもやっぱり絵が上手な人って羨ましいですよね。
こちらの本で絵の書き方を学んでいこうと思っています。
次の私の絵はものすごく上達していると思いますので、乞うご期待!

created by Rinker
¥1,426 (2025/04/11 01:01:49時点 Amazon調べ-詳細)

英会話topページはこちら
ブリッジぷりんと topページはこちら

管理人

Recent Posts

鉄と硫黄が結びつく変化

鉄と硫黄が結びつく変化のプリン…

2日 ago

理科ポスター細胞編

理科のポスター細胞編です。A3…

1週間 ago

六曜とは?

カレンダーによく書かれている「…

2週間 ago

理科ポスター イオン編

理科のポスターイオン編です。A…

2週間 ago

歴史文化カードゲーム

歴史文化のカードゲームです。U…

2週間 ago

文化ポスター

歴史文化ポスターです。 歴史文…

3週間 ago