Categories: 英会話

12人の歴史上の人物ゲーム

幼児、小学生、中学生の英会話ゲーム

よく知られている歴史上の人物のカードゲームです。
工夫次第で何通りもの遊びが楽しめます。
まずは3種類のシートをプリントアウトしてください。
厚紙、もしくはラミネートをすると使いやすと思います。

グリーンのシートのプリントアウトはこちら>>>

パープルのシートのプリントアウトはこちら>>>

イエローのシートのプリントアウトはこちら>>>

遊び方1:有名人イメージゲーム

準備
プレイヤーの人数分のシートが必要です。
色は全て同じでも、バラバラでも構いません。
一人ずつ12枚全ての人物のカードを相手に見えないように手元に持ちます。

①最初のプレイヤーがまず一人の人物を選び、その人のイメージを英語で話します。
例えば
He likes dogs. He has many friends. He is popular. He is the man who doesn’t live in his country. などなど
これは事実に反していてもかまいません。
文法レベルに合わせた文章を作ってきましょう!
②他のプレイヤーはそれが誰なのか推理し、そのカードを伏せてテーブルの上へ置きます。
③3,2,1の掛け声でそのカードをオープンします。
点数のつけ方
全員が同じカード → 英語を話したプレイヤー以外が1ポイント
全員が違うカード → 全員が0ポイント
2人が同じカード → 1ポイント
3人が同じカード → 2ポイント
4人・・・
④英語を話す人が次のプレイヤーとなり、順番で英語を話していきます。

遊び方2 3枚神経衰弱

違う色のカードを3枚準備します。
① 最初のプレイヤーは3枚カードをめくり、3枚が同じ人物ならそのカードをゲット
② もし一人でも同じでない場合は裏にして次のプレイヤーの番となる。

下記のような本があると子供たちの英語や歴史に対する興味も深まるかと思いますよ。

英会話topページはこちら

ブリッジぷりんと topページはこちら

管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago