Categories: 学習小学生

難しい四字熟語

難しい四字熟語の読みと意味をまとめました。

①花鳥風月(かちょうふうげつ)
自然の美しい景色。風流なこと


②一進一退(いっしんいったい)
進んだり後戻りしたりすること

③大同小異(だいどうしょうい)
細かい違いはあるが、大体同じこと

④美辞麗句(びじれいく)
うわべだけ美しく内容のとぼしいことば。

⑤東奔西走(とうほんせいそう)
仕事や用事などで東へ西へ忙しく走り回ること

⑥喜怒哀楽(きどあいらく)
人間の持つ様々な感情

⑦軽挙妄動(けいきょもうどう)
軽はずみに何も考えず行動すること

⑧疾風迅雷(しっぷうじんらい)
風のように素早く雷のようにはげしいこと

⑨鯨飲馬食(げいいんばしょく)
むやみにたくさん飲み食いすること

⑩温厚篤実(おんこうとくじつ)
心温かく情に厚くせいじつなこと

四字熟語プリントはこちら

練習問題はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページにもどるはこちら

管理人

Recent Posts

鉄と硫黄が結びつく変化

鉄と硫黄が結びつく変化のプリン…

2日 ago

理科ポスター細胞編

理科のポスター細胞編です。A3…

1週間 ago

六曜とは?

カレンダーによく書かれている「…

2週間 ago

理科ポスター イオン編

理科のポスターイオン編です。A…

2週間 ago

歴史文化カードゲーム

歴史文化のカードゲームです。U…

2週間 ago

文化ポスター

歴史文化ポスターです。 歴史文…

3週間 ago