Categories: 学習その他

火山噴出物

理科の火山の分野で出てくる火山噴出物をまとめてみました。

火山ガス:主な成分は水蒸気。二酸化炭素、二酸化硫黄、硫化水素なども含む

溶岩 :マグマが地表に出てきて冷えて固まったもの

火山灰 : 噴火によって出てくる直径 2mm 以下の細かい岩石や鉱物の粒

火山れき: 噴火によって出てくる直径 2mm 以上のもの

火山弾 : 噴火時にマグマが空中で固まったもの

軽石 :溶岩が固まったものでたくさんの穴があいているもの。
(マグマが固まるときに、中の気体がぬけ出るため穴ができます。)

火山のラーニング リソーシズ(Learning Resources) 理科教材 火山噴火モデルです。

火山噴出物プリントはこちら

練習問題はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Recent Posts

ドラゴンボール検定

ドラゴンボール検定をつくってみ…

19時間 ago

理科で使われる単位

基本単位長さ:m メートル質量…

21時間 ago

いろいろな単位 接頭語

テラ、ギガ、メガなどのいろいろ…

2日 ago

アジア州②

アジア州②のプリントです。 ア…

3日 ago

アジア州①

アジア州①のプリントです。 主…

5日 ago

合わせ鏡にうつる像

合わせ鏡にうつる像についてのプ…

6日 ago