Categories: 学習

熟語の対義語

少し難しい熟語の対義語まとめてみました。

読み方、意味を含めて確認しておきましょう。

次の熟語の読み方と対義語をこたえましょう

静脈(じょうみゃく)⇔動脈(どうみゃく)

漸増(ぜんぞう)※だんだんに増えること⇔漸減(ぜんげん)※だんだんに減ること

隆起(りゅうき)⇔陥没(かんぼつ)

逮捕(たいほ)⇔釈放(しゃくほう)

既知(きち)⇔未知(みち)

閉鎖(へいさ)⇔解放(かいほう)


叙情(じょじょう)※自分の感情を述べ表すこと⇔叙事(じょじ)※事実をありのままに述べること

令嬢(れいじょう)⇔令息(れいそく)

熟語の対義語はこちら

解答はこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら

管理人

Share
Published by
管理人

Recent Posts

意見を述べる!

英検準2級、2級レベルの会話力…

4日 ago

内閣の組織図

内閣(1府11省3庁) 内閣府…

5日 ago

子、孫、ひ孫 その次は何?

子、孫、ひ孫 その次は何かしっ…

5日 ago

立方体切断クラフト

立方体切断クラフト用プリントで…

6日 ago

動詞を使って話す!

英検準2級、2級レベルの会話力…

1週間 ago

確率分布公式

数学Bの確率分布と統計的な推測…

1週間 ago