Categories: 小学生その他

十干十二支(じっかんじゅうにし)

十干・・・甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸 の10個からなる。
(読み方 順に きのえ きのと ひのえ ひのと つちのえ つちのと かのえ かのと みずのえ みずのと)
(音読み 順に こう おつ へい てい  ぼ  き  こう  しん  じん  き)

十二支・・・子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥の12個からなる。
(読み方 順に ね うし とら う たつ み うま  ひつじ さる とり いぬ い)
(音読み 順に し ちゅう いん ぼう しん し ご び しん ゆう じゅつ がい)

甲子→乙丑→丙寅→丁卯→戊辰→己巳→庚午→辛未→壬申→癸酉→甲戌→乙亥・・・のように

組み合わせ全60 個による60 周期のものができます。

壬申の乱(672 年)、戊辰戦争(1868 年)、辛亥革命(1911 年)、甲子園設立(1924 年)
などもここからきています。

現在2023年は癸卯、2024 年は甲辰となります。



十干十二支プリントはこちら

その他の学習プリントはこちら

TOPページに戻るはこちら



管理人

Recent Posts

ぽてと君の一生

と君は一生の6分の1をかわいい…

2時間 ago

植物の分類

□の植物はどこに分類されるかな…

3時間 ago

動物の分類1問1答

動物の分類の1問1答です。 ひ…

3日 ago

生物の観察・植物の分類1問1答

生物の観察・植物の分類の1問1…

4日 ago

高校入試理科計算問題編

高校入試理科に出てくる計算問題…

4日 ago

空間図形問題

中1数学空間図形の問題です。 …

5日 ago